キハの国から~蒼き線路でどこまでも~

北海道型のプラレールを中心に作ったりしてます

秋までの落成車とか今後の予定車とか

 どうもヾ(๑╹◡╹)ノ"またまた更新してなかったらもう年末。クリスマスに更新してみます。

 さて、先月11月3日に埼玉県北本市で行われた「北本でんしゃ広場」という運転会。こちらにたまたま参加する事が出来たのでそれに合わせて2つの列車を作っていきました。
イメージ 1
 まず一つ目は西武鉄道4000系。運転会の主催者、砂川さんが毎回秩父鉄道ゾーンを作っているので、ならば直通してやるぜ!って事で今年の8月に実際に見に行く程度に気合いを入れて作ってみましたw
イメージ 2
 車体の芯となるのは万能205系。そのままだとドア数や窓割りが合わないので側面を切って入れ替えたりしました。そしてこの電車の特徴?でもある顔の部分は、300系新幹線…の「屋根」を顏にバーン!と貼ってその上からプラ板で窓枠を抜いた板を貼り付ける工法で作りました。本当は211系辺りの顔を弄った方が簡単なのでしょうが、私としてはどうしてもあの丸みが欲しかったので…(^^;)

 そしてこれだけだとなんかさみしいよな…と思い、もう一つ。
イメージ 3
 キハ35系+キハ30系の相模線色!これも種車205系です。キハ30系自体は色々な方々が作っていたのでそれらのいいなーって思ったところを摘み取りした作品です← 本当はキハ35-904というステンレス製のも作りたかったのですが…時間切れorz

 そんな訳で無事に二編成とも運転会当日は無事走行し、西武4000系はアルコンと共に砂川さんへ貸出ししました。完成がギリギリだった為、西武4000系ちゃんと撮った写真が一枚も無いのは内緒… 
 ※因みに北本でんしゃ広場のテーマは「 北 海 道 」 でした。肝心の道民が北海道要素を消していくって…ごめんなさい() 


 さて、ここまでが完成した車両でした。ここからは「完成しそう」な車両のご紹介←
①721系近郊型電車(4000番台)
イメージ 4
 今年の春からぼちぼちと弄っては放置…弄っては放置…を繰り返して、ようやく完成も遠くは無い所まで来ました。が、側面の処理と屋根に載ってる抵抗器の作成に難儀してます()いいアイデアあったらコメント下さいw

②キハ48-300
イメージ 5
↑の721系が詰んだので…という事で去年位に顔だけ接着してあったキハ48の「デチューン」改造。種車リゾートしらかみの後尾車がベースで、顔だけ中間から持ってきました。これはもしかしたら年内に完成出来るかな…?

 他にも209系0番台フルとかキハ14〇とかキ〇141とかキハ1〇1とか溜まっている改造車はありますが、まずは完成する目途が立ちそうなのから進めていこうと思ってる次第です。ではでは!